スポーツ速報

主に2Chの話題の野球、サッカー、他スポ-ツ関連記事などまとめています。 お気に入りの記事をお探し下さい。 このサイトが良いと思ったらフォローお願い致します。

監督


佐野 海舟(さの かいしゅう、2000年12月30日 - )は、岡山県津山市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・1.FSVマインツ05所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。日本代表。 実弟の佐野航大もプロサッカー選手(エールディヴィジ・NECナイメヘン所属)。…
16キロバイト (1,550 語) - 2024年7月22日 (月) 04:20

(出典 www.zelvia.co.jp)


森保監督のコメントも納得です。サッカー選手は子供たちの憧れであり、模範となるべき存在ですからね。残念な事件です。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/07/20(土) 22:32:16.41 ID:BXy0mA+Y9
2024年7月20日 21時7分

 サッカー日本代表の森保一監督が20日、J1町田―横浜FM戦(Gスタ)を視察した後に報道陣の取材に応じ、14日に不同意性交容疑で逮捕されたMF佐野海舟容疑者(23)について言及した。

 森保監督は「サッカーに関わる者として残念に思います。ただ、起こったことの詳細が分からないので、どうコメントしていいかということが正直なところ。代表で招集させてもらっている選手ですけど、普段を見ているわけではないので、彼がどういう生活をしているのか、どういう日常を送っているのかというところまでは見えていないので、コメントがしづらいところがあります。いずれにしても日本代表として招集したことがある選手ですし、これからも日本のサッカーの発展、勝利に貢献してくれるだろうと思っていた選手なので、起きたことは残念に思います」と心境を語った。

 さらに「代表に関わる者、Jリーグもそうだと思いますけど、プロのトップレベルで活動させてもらっている中で少年少女、多くの方々に夢や希望を届けないといけない立場だと思いますので、いろんな部分で日常生活から自覚を持って言動することが我々にとって大切だと思います」と強調。「私自身も人として、日常、生き方、言動をしていかないといけないと考えつつも、関わる選手・スタッフとも我々がやらなければいけないことをまた確認したいと思います。特別に何かということではないと思いますし、日常生活、社会人としてどうあるべきか、常識を持って言動できるようにというところは一緒に活動する選手たちと共に確認しながら前に進んでいきたいと思います」と話した。

 佐野容疑者は14日午前2時~同4時半ごろ、20代の男2人と共謀して東京都文京区湯島のホテルで女性に性的暴行をした疑い。女性が直後に110番通報し、駆け付けた警察官がホテル近くの路上で3人を発見した。任意同行を求めて事情を聴き、14日夜に不同意性交容疑で3人を逮捕した。

https://hochi.news/articles/20240720-OHT1T51319.html?page=1

【佐野海舟の件にサッカー日本代表監督が言及】の続きを読む


埼玉西武ライオンズのサムネイル
西武ホールディングス > 西武鉄道 > 埼玉西武ライオンズ ポータル 野球 埼玉西武ライオンズ(さいたませいぶライオンズ、英語: Saitama SEIBU Lions)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 埼玉県をフランチャイズとし、所沢市にあるベルーナドームを本拠地、同さ…
245キロバイト (36,846 語) - 2024年6月18日 (火) 19:12

(出典 sumaran.net)


確かに、現在の状況を考えると新しい風を吹かせる必要がありますね。

1 ぐれ ★ :2024/06/21(金) 17:26:20.20 ID:GvvoNZTm9.net
※[2024年6月21日15時55分]
日刊スポーツ

株式会社西武ホールディングスの定時株主総会が21日、埼玉・所沢市内で開催され、最下位に沈むチームへ、株主からさまざまな厳しい声が飛んだ。

19勝44敗、借金「25」と苦しむ状況に、株主たちも黙っていられなかった。株主総会開始から約1時間、1人が発言した。「今年は非常に残念な結果が続いていて、悲しい気持ちでいっぱい。西武ライオンズについては強いチームという印象がありました。監督などはライオンズのOBでなくても、勝てる監督を選んでほしいと思います。勝てることにこだわってください」と声を上げた。

続きは↓
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202406210000470_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral&_gl=1*rggcao*_ga*dVY2eGtJYy16cm9qWmVSVUViamQtQmhOSU5TUmxaUmhFNDl0Y3pXNk1tU25IcUZqamZ5VEdtNGNFQnZhcFlTWQ..*_ga_QRJ9QCSM9H*MTcxODk1ODI1MC42LjEuMTcxODk1ODI1MS4wLjAuMA..

【【驚愕】勝てる監督を選んでほしい西武株主総会で】の続きを読む


埼玉西武ライオンズのサムネイル
西武ホールディングス > 西武鉄道 > 埼玉西武ライオンズ ポータル 野球 埼玉西武ライオンズ(さいたませいぶライオンズ、英語: Saitama SEIBU Lions)は、日本のプロ野球球団。パシフィック・リーグに所属している。 埼玉県をフランチャイズとし、所沢市にあるベルーナドームを本拠地、同さ…
245キロバイト (36,846 語) - 2024年6月18日 (火) 19:12

(出典 sumaran.net)



1 ぐれ ★ :2024/06/16(日) 16:13:55.94 ID:BnI7J1Kk9.net
※野球データアナリスト 岡田友輔
進化するマネーボール
2024年6月16日 5:00
日本経済新聞

西武が苦境に*いる。負けが込んで借金が15まで膨らんだ5月下旬、松井稼頭央監督が休養し、渡辺久信氏がゼネラルマネジャー(GM)と兼務する形で監督代行となったが、現場のトップを代えても状況が好転しない事実は問題の根深さを物語っている。

松井監督は西武で現役を引退した翌年から3年間、2軍監督を務め、1軍ヘッドコーチを経て2023年、1軍監督に就任した。球団にとっては、長年チームの「顔」として活躍した日米通算2705安打の名選手の満を持しての監督就任で、相当な期待があったはず。チーム力の向上はもちろん、スター監督ゆえの観客動員増加をもくろみ、営業面でも「顔」役を担わせた。それだけに、就任2年目途中での事実上の退任は誤算だったといえよう。

松井監督は交流戦を前に15勝30敗となった時点で休養した。トップが身を引くのは成績が周囲の期待を大きく下回った時だが、はたして今回はどうだったか。

山川穂高がフリーエージェント(FA)権を行使してソフトバンクに移籍し、代わって打線の中軸を担うことが期待された新戦力のヘスス・アギラーとフランチー・コルデロは不振で早々に2軍落ちし、40歳の中村剛也に例年以上に頼らざるを得なくなった。源田壮亮と外崎修汰は打撃の調子がなかなか上向かず、内外野ともども若手の突き上げは乏しい。他チームに比べて戦力が見劣りしていることを思えば、低迷は想定内といえるのではないだろうか。

選手同士の密な連係が重要な他の球技と違って、個々の能力が大きく結果を左右する野球は、どのような選手で構成するかでチーム力がほぼ決まるといっていい。戦力が他チームと拮抗しているのなら監督・コーチの力量は影響を及ぼす一要素になり得るが、現状の戦力を考えると、今季の西武はそもそも首脳陣による運用でどうこうできるレベルではないと思わざるを得ない。

「松井監督が2軍監督時代に若手を育てられなかった」という見方があるが、監督が代わるごとに方針が変わっては本末転倒で、育成は球団側が責任を持つ仕事ととらえるほうが合理的だ。与えられた戦力で目の前の試合、今のシーズンでいかに勝つかに注力するのが監督の本分で、育成を含め中長期的な観点で最適な人員構成に努めるのは球団の仕事だ。

持続可能な球団経営とチーム強化のプランを持ち、それに沿う選手をドラフトで獲得し、社会人としても選手としても一人前に育てて1軍に送り出す。監督はその選手たちがモチベーションを高く保ち、持てる力を発揮できるようコミュニケーションを取りつつ、気持ちよくプレーできる環境の整備にいそしむというのが、組織としてのあり方だろう。

そうした職務の分担を含む業務設計が球団としてどれだけできていたか。現場のトップが渡辺GMに代わっても事態がなかなか改善しないのは当然といえよう。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH121R10S4A610C2000000/

【監督だけが悪いのか→西武球団の問題点】の続きを読む

このページのトップヘ