スポーツ速報

主に2Chの話題の野球、サッカー、他スポ-ツ関連記事などまとめています。 お気に入りの記事をお探し下さい。 このサイトが良いと思ったらフォローお願い致します。

TV番組


フジテレビジョンのサムネイル
フジサンケイグループ > フジテレビグループ > フジテレビジョン フジ・メディア・ホールディングス > フジテレビジョン 株式会社フジテレビジョン(英: Fuji Television Network, Inc.、通称:フジテレビ)は、フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社で、関東広域圏を…
319キロバイト (43,481 語) - 2025年1月19日 (日) 02:28

(出典 town.ietan.jp)


トヨタとフジテレビが新しい広告キャンペーンにシフトする中で、視聴者へのメッセージや感情の伝え方が一層重要になっていますね。このCM差し替えは、ただの変更ではなく、ブランドの進化を示すものだと感じます。私たちもその動きを見逃さず、しっかりと受け止めたいです。

1 冬月記者 ★ :2025/01/19(日) 01:53:00.09 ID:tCPgyGu79
 トヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMをACジャパンに差し替えたと明らかにした。企業の間でフジへのCM差し止めの動きが広がってきた。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/925eea383adec7618218b3bf39575ffef423ef47

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737201079/

【【驚愕】フジテレビへのCM差し替え ←トヨタ】の続きを読む


フジテレビジョンのサムネイル
フジサンケイグループ > フジテレビグループ > フジテレビジョン フジ・メディア・ホールディングス > フジテレビジョン 株式会社フジテレビジョン(英: Fuji Television Network, Inc.、通称:フジテレビ)は、フジ・メディア・ホールディングスの連結子会社で、関東広域圏を…
319キロバイト (43,481 語) - 2025年1月19日 (日) 02:28

(出典 upload.wikimedia.org)


フジテレビのCM差止め問題が大きな話題となっています。トヨタなどの大企業が立ち上がった背景には、企業イメージの回復や社会的責任があるでしょう。

1 ヴァイヴァー ★ :2025/01/19(日) 19:20:35.09 ID:HQ4wlkyS9
《全CMがACになる可能性も》フジテレビ 中居騒動でトヨタら大企業が前代未聞の“局ごとCM引き上げ”へ…社
長の保身会見が刺した「トドメ」

フジテレビが前代未聞の窮地に立たされている。

23年6月に中居正広(52)が起こした女性トラブルに同局の社員が関与していたと、昨年12月に「週刊文春」に
報じられたフジテレビ。しかし、同月27日にすぐさま公式サイトで《内容については事実でないことが含まれて
おり、記事中にある食事会に関しても、当該社員は会の設定を含め一切関与しておりません》などと真っ向から
否定し、中居も9日に発表した謝罪文のなかで、当事者以外の関与を否定した。

しかし、その後も「週刊文春」は1月8日発売号で、トラブルの当事者女性がフジの幹部社員に被害を相談してい
たことを報じ、16日発売号でも別の同局女性アナが、中居のいるホテルでの飲み会に幹部局員によって“アテン
ド”されたと告白するなど、次から次へと疑惑が湧いているのだ。

当然、一度否定はしているものの、説明を求める声は日増しに高まることに。事態を重くみたのか、フジは17日
についに港浩一社長が会見を開いたのだが――。

記者クラブからの要望を受け緊急で開かれる形となったが、なんと参加できたのは、「ラジオ・テレビ記者会」
加盟社とNHKならびに在京キー局の記者という“身内”のみ。さらに、放送局の会見でありながら、動画撮影も
禁じるという“閉鎖的”な形式で行われたのだ。

会見では、冒頭で港社長が騒動をお詫び。トラブルを23年6月には把握していたことを明かした上で、公表しな
かった理由について「事案を公にせず、他者に知られずに仕事に復帰したいとの女性の意思を尊重し、心身の回
復とプライバシーの保護を最優先に対応」と説明。また今後については、「第三者の弁護士を中心とする調査委
員会の立ち上げ」も発表した。

しかし、約1時間40分の会見のなかで、港社長は「回答を控える」と30回以上にわたって繰り返し、日常的に女
性アナを接待に巻き込んでいるという疑惑については「そういうことがないと信じています」と答えるにとどま
り、SNSやネットニュースのコメント欄などでは“逃げの姿勢”を指摘する声が続出。

とはいえ一旦の説明は行い、少しは鎮火するかと思いきや、翌日に“最悪の状況”が訪れる。

18日、中居騒動を受けて、明治安田生命、日本生命、トヨタ自動車、NTT東日本が、同局への自社のCM差し替え
や差し止めを相次いで明らかにしたのだ。ある広告代理店関係者は“前代未聞”の事態だと言う。

「これまで、出演タレントの不祥事などによって、クライアント個別の番組へのCM差し替えや出稿差し止めをす
ることはよくありましたが、放送局そのものに対しては聞いたことがありません。昨日の会見の内容も加味した
上で、フジテレビ全体でCMが流れることが“リスク”と判断されたのでしょう。

しかも差し止めているのは、超大手の企業ばかり。こうした判断は先行している企業に続くことが多く、業界を
超えて影響力のあるトヨタもいることを考えると、今後ますます同様の判断をくだす企業が五月雨式に増えてく
るでしょう。考えたくはないですが、全部のCMが“ACジャパン”になるという最悪の可能性もありえる状況に
なってきました」

X上でも、こんな声があがっている。

《フジの広告は全部ACジャパンになりそうな勢い》
《ガチで倒産が見えてきたか》
《日本生命に続いてトヨタもフジのスポンサーから撤退か。停波の前に赤字で倒産かもね》
《日生、トヨタに続いて明安も。。 社長のクローズでの記者会見がトドメをさしたな》

「保身会見」が“トドメの一撃”になってしまうのか――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2298ceaf00de552b11979ef0cd1488d7b9c0bd6

【【衝撃】全CMがACになる可能性も←フジテレビ】の続きを読む


テレビ東京ホールディングス > テレビ東京 画像提供依頼:1964年から1973年まで使用された東京12チャンネル初代ロゴの画像提供をお願いします。(2023年12月) 株式会社テレビ東京テレビとうきょう、英: TV TOKYO Corporation)は、テレビ東京
193キロバイト (27,162 語) - 2024年3月27日 (水) 13:35

(出典 www.youtube.com)


テレビ東京も確認ができていないということは、報道の信憑性に疑問符がつくね。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/03/28(木) 17:40:10.45 ID:C3J3eJAw9
2024/3/28

 3月24日にX(旧ツイッター)で投稿されたとあるポストが物議を醸している。

《橋杭岩来るなり、スタッフらしき男が「追っかけなら来んな!」って怒鳴ってきたから何と思ったら出川さんいました》

「この内容は、和歌山県の観光スポットである『橋杭岩』でロケをしている出川哲朗さんや杉野遥亮さんらの写真とともに投稿されていました。スイカ柄のヘルメットをかぶっていることから、『充電旅』の愛称で人気のテレビ東京系バラエティー番組『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』のロケの一幕だと思われます」(スポーツ紙記者)

 同番組は、出川とゲストが電動バイクに乗って全国各地を訪れるというもの。途中で立ち寄った店や民家でバイクのバッテリーを充電させてもらいながら、その街の人々と触れ合う場面が名物となっている。

テレビ局スタッフてなんであんな偉そうなんですかね

 この投稿は瞬く間に炎上し、

《素人の家庭で充電させてもらうテーマの番組なのに、一般人に対してその態度はどうなの》
《テレビ局のスタッフてなんであんな偉そうなんですかね》
《好きな番組やったのに、残念…》

 などと、スタッフへの批判が殺到している。一方で、投稿主は出川について、

《ギャラリーに笑顔で手を振ってくれてる感じでした》

 というエピソードも明かしており、

《出川さんはファンとかを大事にする人なのですが、周りのスタッフが残念すぎる》
《出川さんは大好きだけど周りが足引っ張ってほしくない》

 と、出川に対しては同情が集まっている。

「出川さんは“嫌われ芸人”時代が長かったこともあり、ロケで訪れた各地で歓迎してもらえることを本当に喜んでいるそうです。なので、できる限り写真撮影などの対応をして、集まった人々からの応援に応えようとしているんです。ただ、もし今回スタッフが一般の観光客やファンへ怒鳴ったことが事実だとすれば、こうした思いも無駄にしてしまいかねません」(前出・スポーツ紙記者)

 そこで、テレビ東京に問い合わせると、

大声で怒鳴る映像・音声は確認できませんでした

「3月23日~24日にかけて三重県および和歌山県内で撮影を行い、その中で『橋杭岩』も訪れました。現場で対応したスタッフへのヒアリングおよびロケの収録素材をチェックしましたが、当該人物を大声で怒鳴る映像・音声は確認できませんでした。また、怒鳴って注意したスタッフも見つかっていませんが、番組の制作にあたっては今後も安全面に配慮しながら、真摯な態度を心がけていきたいと思います」

 と、スタッフが怒鳴ったことは否定した。Xの投稿に関する見解を聞くと、

「今回お問い合わせの件で、ご指摘の事実は確認できておりません。当番組は公道で撮影を行わせていただいているため、危険につながる行為を見かけた際には、安全確保のためのお声がけをさせてもらう場合があります。また、撮影のため駐車場をお借りする場合には、利用者の方の妨げにならないよう、施設利用以外の方には駐車をご遠慮いただくようお伝えする場合もございます。なお、ロケ見学時の動画撮影はご遠慮いただいていますが、写真については通行者や利用者の妨げにならない範囲で撮影いただいております。今後も、周囲の皆様への配慮をしながら、安全な番組制作を続けてまいります」

 とのことだった。

「このところ、テレビのロケを巡る炎上が続いています。3月中旬にフジテレビ系のゲームバラエティー番組『逃走中』のロケで、使用許可が不明瞭な状態で公道を占拠し、近隣住人に指摘されると“一般人とは違う”などと開き直ったことが問題になりました。こうした発言から、テレビスタッフの“選民意識”も指摘されています。一般市民への傲慢な態度が常態化しているのであれば、今回の『充電旅』においても、そもそも“怒鳴った”という自覚がないという可能性もあるのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)

“リアルガチ”で意識を改める必要がありそうだ。

https://www.jprime.jp/articles/-/31407?display=b

(出典 www.jprime.jp)

【テレ東京ロケでスタッフの暴言が炎上www】の続きを読む

このページのトップヘ