田中将大のサムネイル
田中 将大(たなか まさひろ、1988年11月1日 - )は、兵庫県伊丹市出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 投手として東北楽天ゴールデンイーグルスでは1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。ニューヨーク・ヤンキースでは1度の地区優勝に貢献している。個人ではNPB…
167キロバイト (20,768 語) - 2025年3月11日 (火) 09:54

(出典 img.news.goo.ne.jp)


今年の巨人キャンプは、田中将大選手の存在で特別なものになっています。初日の練習からも多くのファンが集まり、その熱気は周囲にまで影響を及ぼしています。

1 冬月記者 ★ :2025/02/01(土) 18:21:42.62 ID:I/2v6QfD9
https://news.yahoo.co.jp/articles/52816abaaf99a54faf57a94977f43d9f745b520e


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


巨人・キャンプ、初日から『田中将大』フィーバー 「木の花ドーム」練習開始から満員 外にも長蛇の列 関係者驚く「近年ここまではなかった」


◇1日 巨人春季キャンプ(宮崎)

 巨人の宮崎キャンプが新加入の田中将大投手で大フィーバーとなった。

 キャンプインとなった1日は、雨のため屋内の「木の花ドーム」で練習。スタンドはファンでギッシリと埋まった。

 スタンドの定員は800人だが、練習スタート時から満員で、ドームの外には長蛇の列ができた。練習の途中では、ファンを入れ替える措置も執られた。

満員の「木の花ドーム」

 このフィーバーを巻き起こしたのは、やはり田中将だろう。昨年もキャンプ初日は雨のため木の花ドームで行われたが、ここまでファンで埋まることはなかった。

 宮崎県の地元関係者は「ここまでファンで埋まるのは近年ではなかった。今年は土曜日だったり、昨年にリーグ優勝したことはあると思いますが、やはり田中選手を見たくてきている人は多いのかなと思います」とマー君効果と分析していた。




28 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:41:24.64 ID:R+CNgKVE0
>>1
巨人キャンプが人気あったのは長嶋監督時代まで
それからはずっとホークスが宮崎キャンプの主役だもんな
とにかくホークスキャンプはファンを楽しませるから

4 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:23:28.55 ID:5okSBOZj0
>>2
*や*

3 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:23:16.98 ID:D02u6aot0
サクラかな?

5 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:24:47.54 ID:q0Sg7uJr0
安樂の方が人気あるし

6 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:25:29.92 ID:Seg/0rY00
さすが人気は衰えないな

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:28:02.97 ID:/5PSSc+T0
田中将大と坂本勇人のBLヲタ集結

8 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:30:41.08 ID:RUPO58tQ0
まぁ大谷の次に有名な選手だろうし

52 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:05:56.21 ID:wu9mbTbx0
>>8
今はダルじゃね?

9 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:30:47.36 ID:2YcgH7KN0
褒めて伸びるタイプの子なんかな

10 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:30:51.13 ID:odi1IJaE0
良かったな
未だに駒苫の勇姿は忘れてないぞ

11 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:30:53.25 ID:EBWWlRYd0
2月9日に見に行く予定
巨人ファンじゃないけど

12 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:32:25.05 ID:Seg/0rY00
こういうクマ系タイプは子供にも人気あるからな

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:34:10.90 ID:TY/ubUuT0
>>12
顔は柴犬

51 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:04:47.77 ID:Seg/0rY00
>>36
ひどいなあ

13 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:33:51.02 ID:ttbRxUti0
DAZN見たが凄い人だったな
球場入りきれないから制限時間設けて入れ替え制だと

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:33:53.66 ID:IdBl82rh0
田中マー巨人に移籍してたんだ

16 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:34:59.37 ID:VkfnX4NW0
田中選手!憧れてます!
ソックスにサインください!

17 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:35:46.47 ID:X/EzxF5m0
安楽もしれっとどこか獲りそう

19 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:36:07.85 ID:Djogk6r00
マー君は褒められて伸びる子

20 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:37:07.24 ID:+o/Fi8ww0
腐ってもなんとか

22 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:38:25.17 ID:qteF0RiP0
土曜日だからだろうね

23 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:38:41.95 ID:Seg/0rY00
今シーズンから生マーくん見れて東京の人がうらやましい

26 警備員[Lv.5][新芽] :2025/02/01(土) 18:40:11.07 ID:WSNMTFay0
巨人は甲子園のスター指名しないから人気が落ちたわな

33 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:45:30.46 ID:9kYgsFpY0
>>26
指名はしてる

30 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:43:01.20 ID:Seg/0rY00
夕方の全国ニュースのスポーツコーナーでもトップで報道されてたな

31 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:43:10.08 ID:ZTJ8/LC70
田中坂本の並びは誰も見たいだろ

32 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:44:50.67 ID:6izzDC7B0
もう元取ったようなものだろ
よかったな

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:46:05.74 ID:iWf5XPDz0
マー
良かったね!

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:46:29.15 ID:milyJWAZ0
読売新聞の契約者数激減してるから
もう不要だよ巨人

38 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:49:54.41 ID:9887DQJQ0
すぐペイできそう

39 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:50:28.89 ID:P5n83y8/0
マー君「見たか俺様叩いてたクソアンチは
雨降ってる真冬にこんなに多くのファンが来てくださる
マー君ブランド舐めとったらあかんど」

41 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:52:54.46 ID:GqXrsNnC0
そんなに見たいか?

42 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:53:18.56 ID:AzeB0r8j0
巨人ファンってアホなん

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:00:58.48 ID:fWBJS1wk0
>>42
な、手術明けでどうせ今季は秋頃まで投げやしないだろうに
今みてなんになるんだっての珍獣が見たいだけなら動物園でも行ってほうがまし

54 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:06:30.44 ID:FDO/47xM0
>>49
術明けは昨年だけど

44 !donnguri :2025/02/01(土) 18:55:05.49 ID:1D0ZXS/v0
ハンカチ露出減ったな

45 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:56:05.15 ID:TQ+akKHp0
あのマー君いいべ…。

47 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 18:57:57.60 ID:+BVKbWyv0
巨人はよく取ってくれたわ
あのままどこも引き取り手がない、若しくは買い叩かれてたら田中は過去の栄光すら無かった事にされてたわ
今の日本社会はターゲットを見つけたら社会から抹*るまで叩きまくる、ほんと胸*悪い集団いじめばっかだからな

50 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:03:05.36 ID:TVHo7UGk0
あぁ、田中巨人だっけ?

53 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:06:05.58 ID:9pZjRsA60
復活するかなぁ
去年最初で最後の登板も貧打オリに滅多打ち食らってたし

55 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:07:05.48 ID:D0JfmpJG0
普段プロ野球観てないけど今年はマー君投げる日は観ようと思ってる

56 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:07:17.33 ID:Seg/0rY00
夏の甲子園の優勝投手が巨人に来たのっていつ以来だろ
センバツならいそうだけど

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:08:10.22 ID:D0JfmpJG0
ヤンキースにいた頃は毎回マー君観てたもんな~

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:08:30.54 ID:fYu6z/A60
そらどのメディアも、巨人ユニのまーさんを一回は撮りたいやろ

60 名無しさん@恐縮です :2025/02/01(土) 19:08:55.26 ID:SZXKPFc30
今の巨人にはスターがいないから 
田中効果抜群だな