田中将大選手が未だに買い手がついていない状況は、彼のキャリアを考えると非常に意外です。
1 jinjin ★ :2024/12/06(金) 12:54:11.36 ID:B+QgCUGl9
“買い手”つかずの田中将大 虎視眈々とねらうセ球団、年俸1500万円でレジェンド“買い叩き”も
“自分の居場所”を求めて、『東北楽天ゴールデンイーグルス』退団を選択した田中将大投手(36、以下敬称略)。
日米通算で197勝を積み重ねた、野球界を代表するレジェンドだけに手を挙げる球団がすぐに現れると思われたが、現実はきびしかった。
「実績がありすぎて、他の選手、若い子たちがどうなのかなって。年俸も下がるだろうし」
『北海道日本ハムファイターズ』球団納会に参加した新庄剛志監督(52)は、2億6000万円の高額年俸からダウンすること、また若手選手への影響を考慮した上で田中獲得に慎重な姿勢を示している。
片や、有力候補とされた『東京ヤクルトスワローズ』はというと、12月3日付けの「夕刊フジ」がヤクルトの球団幹部の話として、
《「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」》
プロ野球復帰後は全盛期と程遠い投球の田中に対し、純粋に「戦力にならない」と厳しい評価を下しているようだ。
そしてセ・リーグを制しながらも日本シリーズ出場を逃した『読売ジャイアンツ』。
MVPの菅野智之(35)が海外FA権を行使してのメジャーリーグ移籍を目指しているだけに、契約がまとまれば“大黒柱”を失う。その“穴埋め”として獲得に動くとも。
巨人の優先順位は石川と上沢か
「巨人なら年俸は問題にならないでしょうし、200勝を達成すれば興行面でもプラスになるのは間違いないところ。菅野がつけていた“18番”も用意でき、またマー君とは小学生時代にチームメイトだった坂本勇人(35)もいるだけにチーム内で浮くこともないでしょう。移籍先としてはピッタリと当てはまります。
ただ現時点での優先順位は、FA宣言した石川柊太(32、福岡ソフトバンクホークス)と、アメリカ帰りの元日ハム・上沢直之(30)。この両右腕の動向次第では、マー君は見送られるかもしれない」
ストーブリーグ事情に詳しいスポーツライターによると、つまりは各球団が“動かない”現状にあるのだが、水面下で虎視眈々と“機”を伺っている球団があるとも。
球団史上初の3年連続最下位でシーズンを終えた、立浪和義元監督が辞任したばかりの『中日ドラゴンズ』だ。
しかしながら来シーズンの指揮をとる井上一樹新監督(53)は、「会社と話したわけではないが、オレの中ではちょっと薄いかな」
早々に“撤退”を匂わせたのに対し、中日OBで元楽天監督の田尾安志(70)は12月2日に自身のYouTubeチャンネルで、
「中日の井上監督はちょっと消極的ということなんですが、今のチーム事情からすると来シーズンやってくれるんじゃないかなという期待値も高いので。きてくれるのであれば、ドラゴンズは獲る方向に向いた方がいいのではないかと思います」
球団に獲得を進言しつつ、田中にも「お金じゃないというところを見ててほしい」と中日入団を勧めている。
1500万円の格安契約で中日入り
以下、ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf5cf9a05d98d36f9d088d5fd3b79eaf78ca5d6?page=1
“自分の居場所”を求めて、『東北楽天ゴールデンイーグルス』退団を選択した田中将大投手(36、以下敬称略)。
日米通算で197勝を積み重ねた、野球界を代表するレジェンドだけに手を挙げる球団がすぐに現れると思われたが、現実はきびしかった。
「実績がありすぎて、他の選手、若い子たちがどうなのかなって。年俸も下がるだろうし」
『北海道日本ハムファイターズ』球団納会に参加した新庄剛志監督(52)は、2億6000万円の高額年俸からダウンすること、また若手選手への影響を考慮した上で田中獲得に慎重な姿勢を示している。
片や、有力候補とされた『東京ヤクルトスワローズ』はというと、12月3日付けの「夕刊フジ」がヤクルトの球団幹部の話として、
《「ウチは獲らない。今年の投球は全然ダメで、戦力として使えないと判断したので動かない」》
プロ野球復帰後は全盛期と程遠い投球の田中に対し、純粋に「戦力にならない」と厳しい評価を下しているようだ。
そしてセ・リーグを制しながらも日本シリーズ出場を逃した『読売ジャイアンツ』。
MVPの菅野智之(35)が海外FA権を行使してのメジャーリーグ移籍を目指しているだけに、契約がまとまれば“大黒柱”を失う。その“穴埋め”として獲得に動くとも。
巨人の優先順位は石川と上沢か
「巨人なら年俸は問題にならないでしょうし、200勝を達成すれば興行面でもプラスになるのは間違いないところ。菅野がつけていた“18番”も用意でき、またマー君とは小学生時代にチームメイトだった坂本勇人(35)もいるだけにチーム内で浮くこともないでしょう。移籍先としてはピッタリと当てはまります。
ただ現時点での優先順位は、FA宣言した石川柊太(32、福岡ソフトバンクホークス)と、アメリカ帰りの元日ハム・上沢直之(30)。この両右腕の動向次第では、マー君は見送られるかもしれない」
ストーブリーグ事情に詳しいスポーツライターによると、つまりは各球団が“動かない”現状にあるのだが、水面下で虎視眈々と“機”を伺っている球団があるとも。
球団史上初の3年連続最下位でシーズンを終えた、立浪和義元監督が辞任したばかりの『中日ドラゴンズ』だ。
しかしながら来シーズンの指揮をとる井上一樹新監督(53)は、「会社と話したわけではないが、オレの中ではちょっと薄いかな」
早々に“撤退”を匂わせたのに対し、中日OBで元楽天監督の田尾安志(70)は12月2日に自身のYouTubeチャンネルで、
「中日の井上監督はちょっと消極的ということなんですが、今のチーム事情からすると来シーズンやってくれるんじゃないかなという期待値も高いので。きてくれるのであれば、ドラゴンズは獲る方向に向いた方がいいのではないかと思います」
球団に獲得を進言しつつ、田中にも「お金じゃないというところを見ててほしい」と中日入団を勧めている。
1500万円の格安契約で中日入り
以下、ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf5cf9a05d98d36f9d088d5fd3b79eaf78ca5d6?page=1
54 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:09:40.26 ID:s0WONrRK0
>>1
恥ずかしいゴミw
恥ずかしいゴミw
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:54:54.81 ID:U8jj4XtO0
こんなことになるなら
楽天に残ってたほうがマシだったなw
楽天に残ってたほうがマシだったなw
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:04:04.44 ID:jh1/3wDI0
>>2
球団が限度額超える減俸したら田中の方が契約破棄出来ることを初めて知った
今まで限度額超える減俸で球団から去った選手って
居たのか?
球団が限度額超える減俸したら田中の方が契約破棄出来ることを初めて知った
今まで限度額超える減俸で球団から去った選手って
居たのか?
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:55:51.85 ID:vBcxWLzy0
まるで三笘状態じゃん
三笘のチームメイトはどんどん売れて不人気三笘だけ売れ残り
三笘のチームメイトはどんどん売れて不人気三笘だけ売れ残り
58 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:10:12.33 ID:+i11KfXR0
>>4
必ず現れるサッカー厨
必ず現れるサッカー厨
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:56:20.38 ID:xXpMflTz0
これ、各球団関係者の話って全部捏造だよね。
いくらなんでも所属を明かして、こんな失礼なことを言わないよね。狭い世界なのに。
いくらなんでも所属を明かして、こんな失礼なことを言わないよね。狭い世界なのに。
24 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:03:44.45 ID:GS4zfBO+0
>>5
どうだろう
ハンカチ王子は見た目が良かったから
グッズ売れたらしいけど
どうだろう
ハンカチ王子は見た目が良かったから
グッズ売れたらしいけど
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:57:46.55 ID:lZ3I8VX60
カネはもういらんレベルで持ってるんだろ?
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:03.89 ID:YrAUOkGQ0
>>9
そうなんだけど、こいつは100億くらい持ってるから、100億持ってると、100億の用事ができるんだよ
そうなんだけど、こいつは100億くらい持ってるから、100億持ってると、100億の用事ができるんだよ
13 警備員[Lv.6][新芽] :2024/12/06(金) 12:58:41.59 ID:TcQtStaN0
ノーギャラでグッズの儲け折半とかおもしろ契約してほしい
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:42.82 ID:jh1/3wDI0
>>13
安楽の一件以来田中の好感度ガタ落ちで一気に人気無くなったからなぁ
今の田中ではグッズの儲けなど見込めない
安楽の一件以来田中の好感度ガタ落ちで一気に人気無くなったからなぁ
今の田中ではグッズの儲けなど見込めない
52 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:09:28.96 ID:p6JXttET0
>>38
200達成できれば、だけど記念グッズ的なものなのでグッズは売れるし、かなり儲かる。
通常時のグッズ販売はそこまでだろうってのはそうだけど活躍すれば安楽どうこうはたいして関係ないよ。
球場に来る野球ファンは活躍が全てよ。
200達成できれば、だけど記念グッズ的なものなのでグッズは売れるし、かなり儲かる。
通常時のグッズ販売はそこまでだろうってのはそうだけど活躍すれば安楽どうこうはたいして関係ないよ。
球場に来る野球ファンは活躍が全てよ。
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 12:59:39.17 ID:Cq48zO4E0
長い人生考えたら楽天で終えるのが一番なんだがなあ
田中には助言してやれる人がいない
それは田中のせいだが
田中には助言してやれる人がいない
それは田中のせいだが
15 警備員[Lv.17] :2024/12/06(金) 13:00:04.52 ID:AY09j0kZ0
田中将大「なんやこの額は!必要としてないな、ほんなら出るわ」
田中将大(俺を必要として手をあげるとこどんだけあるかなあ)
田中将大(俺を必要として手をあげるとこどんだけあるかなあ)
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:00:43.51 ID:IQr0t24u0
巨人入りがもしどこかに入団するなら一番ありえそうだわ。無論マーが条件飲むかは別。
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:01:42.74 ID:9aTCXBFX0
残り3勝やらせてくれって事だから金満チームしかとらんだろ
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:02:09.31 ID:c0iC1HZt0
引退してテレビにいけばいいじゃないか。アイドル番組とかでも需要あんだろ
22 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:02:52.15 ID:tSjTo2f60
ベイスターズなら打線いいし勝てそうだからいいんじゃない?
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:03:44.21 ID:p6JXttET0
一軍最低年俸でいいなら手を上げるとこ結構あるだろ
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:03:56.52 ID:nY5IgKs/0
フォームがハンカチ王子みたいになってるのを変えるところからになるだろうし
計算がまったく出来ない
計算がまったく出来ない
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:04:35.68 ID:xDXkpwSv0
当時松坂拾った中日が2000万ぐらいだっけ
32 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:12.53 ID:Of1j9kSL0
田中が楽天に頭を下げての出戻りかな
それ以外の選択肢がなさそう
出戻りを認めた楽天も器が大きいところを見せられて得るものが多いだろうし
それ以外の選択肢がなさそう
出戻りを認めた楽天も器が大きいところを見せられて得るものが多いだろうし
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:30.07 ID:0waErBk70
メキシコで安楽が待ってるぜ
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:41.51 ID:wfIDuDss0
結果論だけど、
楽天の5000万円提示が1番良かったんだな
他球団なら1億とか夢見すぎた
楽天の5000万円提示が1番良かったんだな
他球団なら1億とか夢見すぎた
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:48.41 ID:yR7VUEET0
1500万じゃ来年払う税金位?
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:07:17.02 ID:ooClRSMz0
>>39
2億6千万の税金が1500万ならパラダイス
2億6千万の税金が1500万ならパラダイス
40 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:05:54.57 ID:ilZbY/W10
嫁さんのB級アイドルは世界一の勝ち組とか呼ばれてたのにな
田中の落ちぶれ感凄すぎるだろ
綺麗に辞めてたら普通にレジェンドだったのに
田中の落ちぶれ感凄すぎるだろ
綺麗に辞めてたら普通にレジェンドだったのに
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:06:43.43 ID:SeuH5r3P0
田尾が獲った方がいいって言ってるだけやん
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:07:23.19 ID:llPleu3q0
田中が感情的になったけど楽天は大甘査定だった
46 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:08:09.92 ID:U+8n+Gk70
シーズン終盤に優勝か最下位確定したチームを渡り歩いて3勝しよう
47 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:08:13.41 ID:llPleu3q0
楽天叩いたユーチューブの野球解説者は*
51 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:09:01.68 ID:sjaf9HsT0
低めにきちんと投げさえすればナゴヤドームの5人目の先発はこなせるだろ
55 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:09:42.50 ID:q4UExPZl0
俺(新庄)はいいけどSHINJOHがなんて言うかな?
56 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:10:01.38 ID:dfTrHSHa0
どこも取らんよ現場にいいことないのわかるやろ裸の王様で勘違いモンスターで大人になりきれてないの会見見てたらわかるやろ
57 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:10:07.01 ID:63fuCPp/0
楽天残るのがベストだったなw
3勝分くらいは投げるチャンスあったかもしれない
しかしキャリア終わってみればイメージはハンカチと大差なくなってしまったな
もちろん実績は全く違うんだけど、終わり良ければ~の理屈で締めが悪いとイメージ悪
3勝分くらいは投げるチャンスあったかもしれない
しかしキャリア終わってみればイメージはハンカチと大差なくなってしまったな
もちろん実績は全く違うんだけど、終わり良ければ~の理屈で締めが悪いとイメージ悪
59 名無しさん@恐縮です :2024/12/06(金) 13:10:17.19 ID:jtuWhjUT0
楽天は5000万くらい提示したのかな?
いやでも15分くらいで話終わったなら、楽天も3000万とかか?
しかし田中は楽天に残る以外選択肢無かったのにな
いやでも15分くらいで話終わったなら、楽天も3000万とかか?
しかし田中は楽天に残る以外選択肢無かったのにな
60 ◆FANTA666Rg :2024/12/06(金) 13:10:35.00
今さら楽天には戻れないだろ
恥ずかしすぎる
恥ずかしすぎる
コメントする