フワちゃんのサムネイル
フワママ&フワ叔母も活躍に「うれしい」”. 週刊女性PRIME. 主婦と生活社 (2020年6月3日). 2020年6月4日閲覧。 ^ Wikipediaの真偽を確かめるフワちゃん - YouTube ^ a b c “「生きていることがエンタメに」ユーチューバー芸人・フワちゃんがバズるケ”…
65キロバイト (9,141 語) - 2024年8月7日 (水) 11:39

(出典 sirabee.com)


「フワちゃんは本当に考えなしに口にする発言が多いよね。」

1 @シャチ ★ 警備員[Lv.20] :2024/08/07(水) 10:52:33.24 ID:61eqmAz39
ただ、いつかこうなる予感はあった。

筆者が以前、フワちゃん出演番組のADから直接、聞いた話がある。番組名や時期、性別など特定を避けるため具体的には書けないが、ADがフワちゃんの意に沿わないことをしたときに、フワちゃんは無表情でその場を去りながら「はい、*でください」と冷めた一言を吐いたというのだ。ADはショックを受け、あとで改めて謝罪に行った方がいいか上司に相談したが、「フワちゃんはいつもあの調子だから気にしない方がいい」と言われたという。

そのとおり、後に何カ月も時間が経ってから、ADはフワちゃんと再び顔を合わせることがあって謝罪をしたが、フワちゃんはまったくそのことを覚えておらず、ADの言ってること自体がよく理解できない風で、笑って自分の話を続けていたという。

「*でくださいってフワちゃんの口癖みたいな感じって先輩のディレクターが言ってました」とAD。

実際にその場にいたわけではないから、正確なところは分からないが、そんな話を聞いたことがあった後に、まさにその「*でくださーい」の投稿があったから、本当に口癖だったのか、と思ってしまった。改めてADに話を聞くと「いまだから言えますけど、有名人から*って言われるのは本当にショックです。特に自分みたいに一番下の人間にとっては」と言った。

フワちゃんは以前、Xで非公開の「裏アカウント」を持っていたことを公言しており、ネット上では、アカウントの切り替えミス説が流れているが、そうだと仮定しても「裏でも無礼なまま」に思えて、なおイメージは悪い。

もっとも、フワちゃんの炎上は、最近やたらと嫌われ始めていた前提の上にあり、そこはベッキーや渡部建の不倫バッシングとも共通している。

本当に好感度が高ければ「ジョークの質が悪かった」で済ませてもらえたかもしれないが、「フワちゃん、見たくない」層がたくさんいるから、いまこそ大騒ぎできてしまう。

もう無礼な芸風では笑えなくなった状況は、彼女にとって致命的だ。いま急に丁寧な口調で謝罪しても、もう腹黒いイメージが拭えない。

もしフワちゃんが仕事を失ってどん底になったとしたら、それこそやす子の「生きてるだけで偉い」を今度はちゃんと汲み取ってほしいと願う。

みんな好んで敬語を使ったりして生きているわけじゃないし、遅刻も許されない世界で生きていて、何ひとつ良いことがないと思うことさえあるけれど、誰かに励まされて日々生きている。自分にとって嫌な奴も、誰かにとっては大切な人。

それを思えば、どんな相手にも気軽に「*で」なんて絶対に言えない。

片岡 亮(フリージャーナリスト)

現代ビジネス 記事の一部抜粋
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b13b0780d974fd20d9ba48c846979f19ebe008?page=2




32 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:57:28.39 ID:qCepCszx0
>>1
> *でくださいってフワちゃんの口癖みたいな感じ

相当やべー人ってこと?

2 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:53:15.19 ID:K8gpsGrl0
まあそんなノリなのは文章からもわかるけど、やっぱりアウトな訳で

3 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:53:26.30 ID:6UzmZW4l0
口癖だったら良いとでも?

6 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:53:59.14 ID:TfPBpguS0
口癖がそれってもう人前に出していい生物じゃねえぞ

7 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:00.79 ID:MYPqPlGX0
だから何?

8 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:08.89 ID:MJTqW2kb0
今年の流行語大賞ノミネート

9 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:09.47 ID:2G53BmEY0
こわ

10 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:22.26 ID:VGJIK8CL0
なおさらそんな奴もう使えないね

12 警備員[Lv.28] :2024/08/07(水) 10:54:31.97 ID:SpbSft390
もっと悪いわw

15 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:39.03 ID:PJDYPRlL0
なんだよこのジャーナリストの文章はw元いじめられっ子か?こいつ

16 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:54:44.15 ID:0u1NgwrO0
え?

口癖なら誹謗中傷してもいいの?

17 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:55:09.84 ID:15MmtxSH0
しかも真顔で言うのが口癖なのか

18 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:55:13.40 ID:ItOn904h0
*だったの?

24 警備員[Lv.21] :2024/08/07(水) 10:56:10.47 ID:LyeZjOdd0
>>18
日本*はパヨの口癖でしょ。

19 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:55:32.80 ID:uoDsuse70
よけいわる

20 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:55:36.78 ID:2qJyCP6a0
口癖なら仕方ないか…
ってなるかい!
もう終わりだよねこの人

22 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:55:59.46 ID:z/kvOmYD0
口語をそのままメールしたりやSNSに上げないのはネットの常識なのに

27 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:56:53.55 ID:x4lIg+Tt0
つい
本音がな
しょうがない

28 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:56:58.31 ID:367ej+++0
無理だって無理 謝罪からの謹慎で大人しくしとけって

29 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:57:02.99 ID:+jfdl3J80
口癖知らんけど受け手次第でけっこう危ない

31 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:57:19.45 ID:9eIh5wsF0
そんな奴出すなよ
今まで関わって放置してた奴はみんな同罪だ

33 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:57:30.54 ID:iAAbRSF90
口癖だからセーフにはならんよ

35 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:57:43.93 ID:7iWyEk7q0
それは危険人物よ

40 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:05.36 ID:547DIlvL0
いやいやw
小学生かよ

42 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:16.84 ID:EoGIZVY+0
どうでもいい
 そもそも

どこ事務所推し?
才能も芸もなくゴリ押しするな

43 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:17.29 ID:qH9v+eK60
この人はどういう層に人気あったの?
出てきたときからサッパリわからなかった

44 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:18.57 ID:VJ2ryMEn0
こんな擁護記事が出るなんてメディア終わってるね

45 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:36.01 ID:NE8B+nXZ0
これで芸能界から消えるならクリカンもアウトだろ

53 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:27.06 ID:tK3lycYN0
>>45
いい加減にしろよ
クリカンはアウトだよ

47 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:40.31 ID:OB9AP5fw0
前に恩師がテレビ出てて、昔からああいうキャラで先生とも接してたみたいな話してたけど親はどんな教育してたんだ?
帰国子女だから伸び伸びさせてたとしても、まともに教育してたら*を口癖にするようにはならないと思うが…

48 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:48.08 ID:cyGWNCg10
教養の問題だろう

50 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:50.94 ID:37KbMEeD0
いいからもう早く消えろよw

51 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:58:57.50 ID:c6VzKGzw0
口癖なら尚更ヤベー奴じゃん
よくテレビ局はオファーしてたな

52 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:16.59 ID:m2xU/z4j0
日常的に使ってる方が企業からしたら見えてる地雷でやばい

54 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:28.98 ID:/s5ZFVTt0
shine!
だったらギリ笑い話に出来たかもしれないから今後は輝け!と発言したらいい

55 警備員[Lv.8][新芽] :2024/08/07(水) 10:59:30.17 ID:os1++VxS0
そんなやつテレビに出すなよ

56 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:43.11 ID:b6Kvp+dw0
口癖だろうが本気で思っていってるからね

57 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:45.33 ID:ZYz83Xsy0
口癖なら何なの?注意すべき関係者のくせに

58 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:48.32 ID:D7rWi3YB0
つまり日常的に言葉の暴力を使っていたと

59 名無しさん@恐縮です :2024/08/07(水) 10:59:49.78 ID:K9gY6Pi50
こういうのを放置してたのがな…