宮田 笙子(みやた しょうこ、2004年9月21日 - )は、日本の体操選手。2022年世界体操競技選手権の平均台で銅メダル、2022年アジア体操競技選手権の跳馬とゆかで銀メダルを獲得した。 2004年9月21日、京都府出身で、4歳のとき兄と一緒に新体操のクラスに通ったのがきっかけで体操を始めた。…
15キロバイト (1,641 語) - 2024年7月21日 (日) 07:54

(出典 www.daily.co.jp)


競技者としての品格を示すことはとても重要だと思います。喫煙や飲酒は自己管理の問題でもあります。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/07/21(日) 20:14:28.43 ID:LAQd1mBx9
2024年07月20日 05:00

 日本体操協会は19日、東京都内で緊急会見を開き、パリ五輪女子代表主将の宮田笙子(19=順大)に代表行動規範の違反が認められたため、出場を辞退したと発表した。情報提供をもとに18日午後にフランスから緊急帰国した本人に聞き取り調査し、6~7月に喫煙と飲酒行為があったことが確認された。開幕までちょうど1週間。故障など以外では日本選手団五輪史上初の出場辞退で、海をまたいで大きな衝撃が走った。

 前夜に発覚した不祥事は、情報提供からわずか5日間という短期間で大きな決断が下された。会見冒頭で陳謝した藤田直志会長に続き、マイクを握った西村賢二専務理事は、「事実確認の結果(協会と宮田の)両者で話し合い、出場辞退に至ったことを報告する」と説明。日本オリンピック委員会(JOC)によれば、夏季、冬季を問わず一度認定された選手が故障など以外で出場を辞退するのは、日本五輪史で初のケースだという。

 西村氏の説明によれば、事前合宿地のモナコの強化本部に宮田の喫煙と飲酒に関する情報提供があったのは15日。翌16日に本人が大筋で認めたため、事態を重く見て一時帰国を指示。18日夜に都内で両親や弁護士立ち会いの下で西村氏らが聞き取り調査を行った。宮田は「かなり憔悴(しょうすい)している様子」だったという。法律では飲酒、喫煙は20歳まで認められていない。代表活動中は20歳以上でも喫煙や飲酒を禁止すると定める協会の代表選手行動規範に違反したと認定。常習性も疑われるが、「本人が各1度と説明したので、我々はそれを信じる」とした。

 衝撃的だったのは前夜の段階で発覚した喫煙に加え、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)の居室内での飲酒が判明したことだ。選手やスタッフら、限られた人物のみが立ち入れるNTC内での行為だけに、宮田に近い体操関係者による通報の可能性が高い。西村氏も「内部通報者ということは、田中本部長からも直接聞いている。決して外部からではない」と認めた。関係者によると、宮田に対して以前から素行の悪さを問題視する声があり、喫煙について「過去に厳重注意を受けていた」との証言もある。

 1人の愚行により、残された4選手は窮地に追い込まれた。60年ぶりのメダル獲得が目標だった女子団体だが、戦力ダウンは計り知れない。エントリー期間が終了しているため、病気やケガなどの理由を除いて選手の入れ替えは不可能。補欠で同行中の杉原愛子(TRyAS)の繰り上がりは認められない見通しで、1減のままの戦いを余儀なくされる。

 海外開催では史上最多の400人超えの選手団を結成し、メダル量産へカウントダウンが始まっていた中での裏切り行為。波紋は収まらぬまま、女子は28日に予選を迎える。

 ◇宮田 笙子(みやた・しょうこ)2004年(平16)9月21日生まれ、京都市出身の19歳。福井・鯖江高出、順大2年。兄の影響で4歳から競技を始めた。中学3年の途中で鯖江市に移り住み、現在も指導を受ける田野辺満コーチに師事。世界選手権は初出場の22年に平均台銅メダル、個人総合8位、昨年は跳馬6位。今年4月の全日本選手権で初優勝し、パリ五輪代表最終選考会を兼ねた5月のNHK杯で3連覇を果たした。1メートル51。

 ▽日本体操協会「日本代表選手・役員の行動規範」の一部抜粋
「8、日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても原則的に喫煙は禁止する。※2016年度から数年かけて段階的に全面禁止とする」
「9、日本代表チームとしての活動の場所においては、20歳以上であっても飲酒は禁止とする。ただし、合宿の打ち上げ、大会のフェアウェルパーティー等の場合は監督の許可を得て可能とする」

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/07/20/kiji/20240719s00067000338000c.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1721554578/




8 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:16:27.14 ID:XyyC/gTI0
>>3
協会がダメと言ってるからしゃーない

15 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:17:38.09 ID:5MebLtS50
>>8
協会はごり押しするつもりだったが、JOC、文科省、スポンサーがNOを突きつけたんだろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:31.25 ID:XyyC/gTI0
>>15
規約的な意味ね

4 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:15:50.00 ID:v/nhx27Q0
ヤニ臭い奴がエースだからって好き勝手やってたらヘイト溜まるわな
協会はフランスまで逃げ切れると思ってたんだろうけど 

9 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:16:31.64 ID:L/tdW8+50
>>4
その後の四人の写真な

あの晴れ渡る笑顔よ
やっとヤニカスから解放されてグッスリ眠れたんだろうな

10 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:16:36.98 ID:4rpzm07C0
自分は日本のエースだから、処分なんて絶対できるわけがない。
という驕りが本人の心にあったんじゃないの?

26 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:19:48.64 ID:XyyC/gTI0
>>10
そこも難しいところかな
宮田が飛び抜けて上かと言われると
個人総合では直近は他のコに国際大会で抜かれたりもしているから
「エースではあるが最近はちょっと立場が微妙になって来た」てな感じ

11 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:16:37.20 ID:a+sRT/tX0
前スレ949

増進法や受動喫煙防止条例は

提供などの管理者が50万以下の罰金で喫煙者本人は30万以下の罰金とかだぞ

30 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:35.84 ID:a+sRT/tX0
>>11
>改正法によって、違反者には、罰則(過料)が課せられることがあります。改正法における過料とは、秩序罰としての過料であり、法律秩序を維持するために、法令違反者に制裁として科せられるものです。
>また、過料の金額については、都道府県知事等の通知に基づき、地方裁判所の裁判手続きにより決定されます。


>全ての者
>義務 喫煙禁止場所における喫煙禁止
>罰金 30万以下

13 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:17:15.97 ID:GIIx25Bu0
肺も疑惑も真っ黒や

14 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:17:26.67 ID:U3DEL0EL0
そもそも誰がタバコや酒を教えたの?

16 警備員[Lv.6][警] :2024/07/21(日) 20:17:47.49 ID:7P9K5FTU0
たぶんこのまま堕ちるところまで堕ちると思うよ
人の諫言聞き入れて改心するタイプに見えない*

44 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:32.81 ID:svTJNhp60
>>16
悪い事してないし改心もなにもない
ただ唯我独尊で孤高なだけだ
こういうタイプは1人で成功できる

49 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:22:20.38 ID:XyyC/gTI0
>>44
協会の規約破ってますぜ

64 警備員[Lv.6][警] :2024/07/21(日) 20:23:34.18 ID:7P9K5FTU0
>>44
そうやね
他のメンバーとか関係者に迷惑かけたとか微塵も思ってないんやろね
どうぞ一人で頑張って下さいってもんだ

59 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:09.21 ID:gT84rc3C0
>>16
同じ業界に岡崎聡子っていう先駆者がいるからな
はっきりいって、体操協会の身内に甘い体質が原因だから、第2第3の宮崎、宮田が出てくると思うよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:17:59.46 ID:qBqxyD700
やっぱりな・・・
深く掘られるとやばい事がありすぎてやばいから早めに辞退しただけだろ

20 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:18:28.20 ID:FAJIz8oI0
擁護の声が大きくなると、こういう情報が出てきちゃうんじゃないかって書き込みあったな

42 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:27.38 ID:i+FapbBw0
>>21
「違法行為をして何が悪い!」というのが擁護派の主張の本質なんだよね

53 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:22:33.59 ID:yWHbiqkW0
>>42
罪と罰のバランスの問題だろ

24 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:19:27.32 ID:Sbbrnr+u0
酒たばこなんて誰でもやってる事に一体何の罪があるのか
そのうち屁をしても罰せられるわ

25 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:19:33.99 ID:75HhDgtB0
素行が悪かった証拠はあるの?
誰かが言ってたとかじゃなくてさ

27 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:10.10 ID:RM+x1smk0
騒ぎが大きくなれば過去も掘られるんだよね。
本当に初犯なんて誰も思ってないのに、正義感振りかざすだけで奴のせい

28 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:10.57 ID:FTy0C5AR0
過去に喫煙して厳重注意を受けていた
公表した?
内々で済ませたの?
*よコイツラ

31 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:42.15 ID:5MebLtS50
インスタの写真にIQOSのケースが紛れ込んでたらアウトだから全削除して証拠隠滅したわけだし

33 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:53.01 ID:lLw8j6Da0
擁護してたやつはそろそろ掌返すか、逆張り続けるかどっちだ

34 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:20:55.69 ID:UOAQKTaG0
そりゃ、そうだろうな
初犯でここまでなる訳が無い
何度も注意されて、それでもルール守れないから追放されただけだろうな

36 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:01.10 ID:T+f9vbwk0
他の選手もいるトレーニングセンターでは飲酒を我慢しなさいよ
裏でバレないようにやれよ

37 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:02.18 ID:kGem/wHS0
盛り上がってるなあ

38 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:06.20 ID:IIz2iM9k0
とんでもないクソやないか

40 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:20.31 ID:iFue9rUQ0
招集期間中すら飲酒喫煙が我慢できないって相当やばいよなまだ19なのに

41 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:25.90 ID:pE1lwA8m0
まあ19歳女でタバコ吸うのなんて
つきあった男が相当悪かったんだろうな

45 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:36.58 ID:CHXGgGOo0
ヤバい奴だと分かっていてヤバい奴を使って体操女子の五輪枠を獲得したんだろ
本当にヤバい奴の素行が理由で辞退させたなら体操女子そのものが辞退しろよ

46 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:48.94 ID:QdG0Uk+P0
タバコ吸ったって何の得もないのにな
酒は楽しい、美味しいという得がある

47 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:21:53.39 ID:KWqXhTw90
協会も一度はたしなめて再起を期待したんだね。
橋下以下、厳しすぎると声を上げてる人達はこの過程を知らなかったのかも。
今知ってどう変わるか…まぁ引き下がれない連中なのかもね。

70 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:57.92 ID:Sbbrnr+u0
>>47
事実上の引退だよ
それがわかってるからこの裁定は酷いんだよ

51 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:22:23.22 ID:GIIx25Bu0
選手村でヤニってボヤでも出されたら洒落にならんからな

54 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:22:44.78 ID:Xx8vc0xo0
常習者か

63 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:24.11 ID:L/tdW8+50
>>55
相部屋の子にスモハラしてる時点でそういうのは全部ズレてる

56 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:22:59.73 ID:AupalaT80
たばこは辞められんのよーでも飲酒はイカンね、うん

57 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:00.78 ID:lU6JkVJR0
常習性は絶対あるからな
常習者じゃなきゃリラックス目的でタバコなんて吸わん
若者なんだからての許してたら一回の法律違反は許すことになる愚行

60 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:17.37 ID:mHzL0GNO0
擁護してるのはおっさんばかりで
若い人は冷静に受け止めてるのが
なんともw

65 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:35.23 ID:lyeBSYfJ0
過去に厳重注意受けてるのにまたやる

万引きと同じ
スリルを楽しんでた

66 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:37.30 ID:2iWcy5/M0
ホラ、有名人の人たちまた庇わなきゃ
大したことないってさ

67 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:41.17 ID:sNxnnzaS0
ただの不祥事、内々に大人の対応で去るだけなのに
1回パスをそっと見守ってあげたほうがいい

68 名無しさん@恐縮です :2024/07/21(日) 20:23:53.27 ID:svTJNhp60
五輪が始まる前に密告者の特定を急げ
晒し上げろ