山本由伸のサムネイル
愛称は「ヨッシー」、「ヨシ」。 名前の「由伸」については、実母の名前から「」、実父の名前から「」の字を取る格好で、祖母が命名したという。だが一部では「誕生年(1998年)に読売ジャイアンツ(巨人)へ入団し活躍していた高橋由伸にちなんで、巨人ファンの実父が名付けた」という内容で報じられた。…
130キロバイト (16,517 語) - 2024年5月10日 (金) 15:34
ドジャースの山本投手、素晴らしいピッチングで5勝目を挙げましたね!これからも活躍が楽しみです。

2 警備員[Lv.14] :2024/05/21(火) 13:57:32.45 ID:lD6QMyl20.net
危うい試合展開だな




3 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 13:57:37.45 ID:NtoHkaWi0.net
山本も頑張ってる!

4 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 13:57:38.18 ID:emaVdcdN0.net
バントヒットはエラーに訂正されそうだけど塁に出たことで結果オーライ
起点になったし存在感はあった

6 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 13:58:10.65 ID://dmDBPi0.net
それよりもあのファーストライナーおかしいだろ

7 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 13:58:16.69 ID:7SM82vQk0.net
山本には専属通訳はいるの

8 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 13:58:24.42 ID:CaAVdlrH0.net
最近先頭打者が多いなあ
ベッツで途切れてるのか

12 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:00:39.66 ID:LbSdNALD0.net
山本「ドジャースで良かった」
今永「ドジャースが良かった」

投球内容は今永のが良いな
山本は強い当たりを打たれすぎだわ
同じ5勝でも内容は圧倒的に今永

14 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:02:34.08 ID:E21MkZKT0.net
7安打は危なかったな
他の球団なら負けにつながる

15 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:02:44.05 ID:DVPJB6sj0.net
並の年俸なら大活躍の部類だが、今永と比較すると物足りない山本

16 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:02:55.86 ID:6C5MVIcY0.net
大谷「山本かあ…バントしたろ」

18 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:03:18.30 ID:kI5rOP2v0.net
今永は頑張ってる

山本は年俸的にまーこんなもん

19 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:03:35.60 ID:9vcK7rbX0.net
山本5連勝おめ
ゴキ谷バントヒットおめ

20 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:04:01.57 ID:eoSSH4e50.net
今永がドジャースに行ってれば7勝はしてるんだがな

46 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:11:50.20 ID:5v3Mj+bd0.net
>>20
でも味方が打って緊張感なくなるから防御率0点台じゃなくなると思う。

21 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:04:02.72 ID:XJWYcT5t0.net
ドジャースサイキョ

22 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:04:12.16 ID:zbx+oOoc0.net
大谷にバントなんて求めてないんだよ レギュラーシーズンはホームラン50本以上打つためだけに打席に立てよ

23 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:04:35.68 ID:60qefg7O0.net
バントみたいな卑怯な手を使ってまで塁に出ようとするなんて*らしいなw

24 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:04:48.10 ID:Pz+MQYgc0.net
山本はすごくいいってわけじゃないけど大崩れしない
ドジャースは打線強力だからこれでいいのかも

26 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:05:54.49 ID:rtRElnia0.net
2失点なら上出来だが日本時代の山本を見てる者からすると物足りない

27 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:06:00.01 ID:5NUlI2g70.net
1点2点取られても大丈夫だろうという安心感は大きいだろうな

28 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:06:40.70 ID:ZEiSKZFm0.net
ぽこぽこ打たれるけど四球で崩れないし最低でも5回までは投げる
今のところ十分合格点

30 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:07:30.41 ID:VZ2lhcvp0.net
フリーマンに助けてもらったな
相手が弱いチームだから勝って当たり前だし

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:07:41.74 ID:6rbzA4Z00.net
大谷も得点圏でホームラン打てるといいね

33 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:08:04.89 ID:6C5MVIcY0.net
山本 10登板 54回 5勝1敗 61K 防御率3.17
今永 9登板 53.2回 5勝0敗 58K 防御率0.84
う~ん…

38 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:09:19.07 ID:5naR0Qse0.net
>>33
山本はドジャースじゃなきゃ3勝2敗くらいになってそうな成績やね

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:11:16.28 ID:hYNkKS+f0.net
>>33
防御率3点台は十分よ
今永がぶっ飛んでいるだけで

58 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:17:03.31 ID:gOyawyiM0.net
>>33
バーンズが捕手の時は山本由伸の防御率0.00なんだよなぁ

34 警備員[Lv.4][新芽] :2024/05/21(火) 14:08:06.80 ID:5X/ZhUlQ0.net
エンゼルスだったら3勝4敗くらいだな
大谷はよく二桁勝ったわ

40 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:10:07.84 ID:LyjokYa+0.net
なぞバント
相手にとって怖いのは大谷の長打なのに
バントしちゃったら相手はラッキーと思うだけ

41 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:10:48.25 ID:5naR0Qse0.net
今永はドジャースなら7勝はしてそう

49 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:12:17.88 ID:tKSFCEWs0.net
>>41
今永がドジャースなら9登板9勝やで

51 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:13:38.53 ID:5naR0Qse0.net
>>49
防御率0.84なんだから全然あるやろな
もったいねぇ

42 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:10:55.95 ID:SPiTISgF0.net
1回は良かったんだが
なんか打たれるね

43 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:11:01.45 ID:ZEiSKZFm0.net
大谷のバントヒットはどうみてもエラーだと思うが
あれはヒットにしておいたほうが打率は上がるしエラーもつかないしみんなウィンウィンやろ

47 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:11:51.91 ID:Ukg8BmBS0.net
強すぎておもしろいか大谷?

48 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:12:09.06 ID:fk6YFAdm0.net
抑えきれんな山本は
打線に助けられてるのがさすがドジャース

50 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:13:35.90 ID:z0QqLK880.net
もしかしたらピッチャー大谷の方が山本より上かも知れんな

54 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:14:46.45 ID:tKSFCEWs0.net
>>50
数年やっててボールに慣れてるってのも含めて普通に大谷のほうが上だと思う

52 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:13:59.42 ID:Tk+RGdGL0.net
大谷が3本打ったのかとおもた

53 警備員[Lv.36] :2024/05/21(火) 14:14:32.94 ID:6P4o6fXu0.net
ドジャースくそ強い
3回の猛攻で勝負決まったわ
ヨッシーでもイケる

56 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:16:55.65 ID:7bERIdhz0.net
まあ悪くはないんだけどさ
契約金がMLB史上最高額じゃなければな…

60 名無しさん@恐縮です :2024/05/21(火) 14:18:18.88 ID:ZEiSKZFm0.net
すでに2位と8ゲーム差かよ
まじでドジャースってシーズンはどうでもいいのな