|
1 フォーエバー ★ :2024/04/08(月) 09:11:21.54 ID:bCj7H5x89
4/8(月) 9:01配信

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
産経新聞
1回、ドジャース・大谷翔平から三振を奪うカ*・今永昇太=リグリー・フィールド(蔵賢斗撮影)
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平とカ*の今永昇太の対決が7日、シカゴで実現した。四回裏途中で雨により2時間51分の中断の後、再開された。2人の2度の対決は空振り三振と三邪飛で、内角高めのフォーシームを投げ込んだ今永に軍配が上がった。
今永は3時間の中断から再開後はマウンドに立たなかった。4イニングを43球、2安打、3三振でMVPトリオを含めて強力ドジャース打線を封じる好投だったが、2勝目はならなかった。前回登板から10イニング無失点が続いている。
気温8度、厚い雲が垂れ込める中、一回1死走者なしで、半袖で今季2勝目を狙う先発の今永と「2番・指名打者」で出場の大谷の初対決は回ってきた。初球93マイル(約149キロ)フォーシームがボールとなると、大谷は積極的にバットを振り、フルカウントからファウルで粘った9球目。今永が渾身の力で投じた内角高め94マイル(約151キロ)のフォーシームに空振り三振。雨が激しく降る中の第2打席は三回2死走者なしで、1球目のフォーシームをファウルした後の2球目、91マイル(約146キロ)のフォーシームを内角高めに投げ込み、三邪飛に打ち取った。
試合再開して今永が降りた後の大谷は六回2死走者なしの第3打席で、3番手右腕ライターの初球を右翼手の鈴木の左を抜く今季初の右中間三塁打。八回2死一塁での第4打席は4番手右腕バレンシアから中越えの今季6本目の二塁打、一走を本塁に迎え入れて打点1(7打点目)。4打数2安打1打点、1三振で打率は3割2分。
カ*の鈴木誠也は「2番・右翼」で出場。一回無死一塁での第1打席は空振り三振。3点を先行した二回1死一、三塁の第2打席では初球のチェンジアップに合わせて左犠飛を放って4点目。四回無死2塁での第3打席は死球。六回1死走者なしの第4打席は空振り三振。八回1死走者なしの第5打席は二飛。3打数無安打1打点、2三振1死球で打率2割8分8厘。
試合はカ*が8-1で快勝、ドジャース3連戦を勝ち越した。ドジャースは今季初の連敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/684c5c40e6afef96789178db7760d93df5c0fcba

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l
産経新聞
1回、ドジャース・大谷翔平から三振を奪うカ*・今永昇太=リグリー・フィールド(蔵賢斗撮影)
米大リーグ、ドジャースの大谷翔平とカ*の今永昇太の対決が7日、シカゴで実現した。四回裏途中で雨により2時間51分の中断の後、再開された。2人の2度の対決は空振り三振と三邪飛で、内角高めのフォーシームを投げ込んだ今永に軍配が上がった。
今永は3時間の中断から再開後はマウンドに立たなかった。4イニングを43球、2安打、3三振でMVPトリオを含めて強力ドジャース打線を封じる好投だったが、2勝目はならなかった。前回登板から10イニング無失点が続いている。
気温8度、厚い雲が垂れ込める中、一回1死走者なしで、半袖で今季2勝目を狙う先発の今永と「2番・指名打者」で出場の大谷の初対決は回ってきた。初球93マイル(約149キロ)フォーシームがボールとなると、大谷は積極的にバットを振り、フルカウントからファウルで粘った9球目。今永が渾身の力で投じた内角高め94マイル(約151キロ)のフォーシームに空振り三振。雨が激しく降る中の第2打席は三回2死走者なしで、1球目のフォーシームをファウルした後の2球目、91マイル(約146キロ)のフォーシームを内角高めに投げ込み、三邪飛に打ち取った。
試合再開して今永が降りた後の大谷は六回2死走者なしの第3打席で、3番手右腕ライターの初球を右翼手の鈴木の左を抜く今季初の右中間三塁打。八回2死一塁での第4打席は4番手右腕バレンシアから中越えの今季6本目の二塁打、一走を本塁に迎え入れて打点1(7打点目)。4打数2安打1打点、1三振で打率は3割2分。
カ*の鈴木誠也は「2番・右翼」で出場。一回無死一塁での第1打席は空振り三振。3点を先行した二回1死一、三塁の第2打席では初球のチェンジアップに合わせて左犠飛を放って4点目。四回無死2塁での第3打席は死球。六回1死走者なしの第4打席は空振り三振。八回1死走者なしの第5打席は二飛。3打数無安打1打点、2三振1死球で打率2割8分8厘。
試合はカ*が8-1で快勝、ドジャース3連戦を勝ち越した。ドジャースは今季初の連敗。
https://news.yahoo.co.jp/articles/684c5c40e6afef96789178db7760d93df5c0fcba
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:12:02.00 ID:CNVnO6iy0
またノーホームラン?
4 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:13:09.12 ID:IvwrNHIX0
今永の年俸20億円
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:13:09.35 ID:n5Bs8POm0
勝ちはつかないけどノーゲームで記録自体なかったことになるよりいいよな
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:14:08.70 ID:U1dA3wm/0
もったいないな
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:14:18.33 ID:z3Rjo+7A0
さすがに対決をねじ伏せた。と煽りたいのはあまりにも対戦が少ない
8 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:14:29.78 ID:gKFB+Qnh0
日本人レベルだけぇwww
10 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:16:14.47 ID:cxIYEy1A0
ええ勝負やった
三振した時の大谷のフルスイングも良かった
まさに勝負やった
今永の気持ちの入ったピッチングはチームに
勢いをもたらすわ
三振した時の大谷のフルスイングも良かった
まさに勝負やった
今永の気持ちの入ったピッチングはチームに
勢いをもたらすわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:20:27.11 ID:8PRZZH2l0
>>14
ドジャースは2年で元取れるとさ残念
ドジャースは2年で元取れるとさ残念
38 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:25:28.75 ID:jK7t9caY0
>>18
それ言ってるのファンだぞ白痴w
>ファンもチームと日本企業も続々と繋がっていきますね」「7億ドル(約1059億円)が2年で埋め合わせされるな……」「スプリングトレーニングの時から知っていたよ」と注目していた。
それ言ってるのファンだぞ白痴w
>ファンもチームと日本企業も続々と繋がっていきますね」「7億ドル(約1059億円)が2年で埋め合わせされるな……」「スプリングトレーニングの時から知っていたよ」と注目していた。
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:19:02.13 ID:3CcBpR9y0
【CHC】今永昇太応援スレ part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710080081/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1710080081/
15 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:19:29.61 ID:ZR4sFV5/0
大谷と山本しか活躍しなくなったなドジャース
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:19:30.52 ID:uXWzdpyE0
大谷は毎年1本しか打てない魔法にかかってる
解除条件は正直者になること
解除条件は正直者になること
17 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:19:57.90 ID:SOW8k4hl0
2安打して3割2分になっても無理やりハードル上げるバ力アンチw
21 警備員[Lv.4][新][苗] :2024/04/08(月) 09:22:13.83 ID:CiRE7RLJ0
大谷全然ホームランでないな
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:25:15.63 ID:9LYVjyyb0
>>21
2本も出てりゃ十分だろ
2本も出てりゃ十分だろ
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:22:41.01 ID:5xCqNWv/0
日本人初のサイ・ヤング賞は今永に任せた!
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:23:41.44 ID:jK7t9caY0
またノーアーチ行進が始まるのかよ
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:24:01.24 ID:SyAXOl740
日本人しか野球を真剣にやってないという事実
29 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:24:09.56 ID:WfVPg3ik0
今永もしっかりチームやファンに信頼される今シーズンの立ち上がりになりそうで良かったわ
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:24:17.02 ID:zOY4+Csb0
あの打線で1点しか奪えなかったのは今今永調子良かったんだな
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:24:55.61 ID:Oo+mxPqY0
中断3時間はダルいな
41 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:26:15.20 ID:I/AQULPU0
前回はロッキーズだから抑えられただけだろと思ってました
ごめんなさい
ごめんなさい
42 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:26:16.28 ID:20bRDXv/0
今永大活躍じゃん
お前ら見る目ないな
お前ら見る目ないな
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:34:39.88 ID:QIlaihx50
>>62
野球の三塁打って構造上ホームランより出にくいから
野球の三塁打って構造上ホームランより出にくいから
72 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:35:28.64 ID:7XNnc+kF0
>>70
出にくいかの話なのか
勝負としての価値の話なのか
出にくいかの話なのか
勝負としての価値の話なのか
47 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:27:17.49 ID:M8PYnrVV0
第一打席面白かったわ
大谷も粘ったし、三振かホームランで決着して欲しかったから良い結末だった
大谷バブルの恩恵受けて高額契約できただけの人だと思ってたけど今永やるやん
いい球投げてたぞ
大谷も粘ったし、三振かホームランで決着して欲しかったから良い結末だった
大谷バブルの恩恵受けて高額契約できただけの人だと思ってたけど今永やるやん
いい球投げてたぞ
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:27:37.01 ID:n4U5AAtV0
今永は抑えるときは凄いんだよな
これ、絶対に打たれないだろうと思っていると
ポコーンと本塁打打たれる
これ、絶対に打たれないだろうと思っていると
ポコーンと本塁打打たれる
51 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:27:53.28 ID:XiPwnIx+0
今永勝ち星つかないのか可哀想に
54 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:28:24.03 ID:cEyPMdt90
ベッツ選手か急に打てなくなったけど何でだろう
56 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:29:18.09 ID:7XNnc+kF0
>>54
打てても3割
打てなくても2割
その程度の違いしかない世界だから
打てても3割
打てなくても2割
その程度の違いしかない世界だから
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:31:36.81 ID:cEyPMdt90
>>56
そうですね
そうですね
59 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:31:10.71 ID:e2SvtLnv0
>>54
メジャーはデータ分析が凄いらしくて多少目立つと苦手なコースとか球種とか速攻で分析してそこ攻めてくるらしいからな
大谷が去年あれだけ打ったのは長打打てるコースが多かったのがでかい
明確な穴があるといくら得意なところは打ててもすぐ抑えられてしまうんだろう
メジャーはデータ分析が凄いらしくて多少目立つと苦手なコースとか球種とか速攻で分析してそこ攻めてくるらしいからな
大谷が去年あれだけ打ったのは長打打てるコースが多かったのがでかい
明確な穴があるといくら得意なところは打ててもすぐ抑えられてしまうんだろう
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:32:49.10 ID:aUivwSnL0
>>59
それなら活躍されるまでそこを攻めないの?って話になるけど
自分がどれだけ*なこと言ってるか気付いたほうがいいよ
それなら活躍されるまでそこを攻めないの?って話になるけど
自分がどれだけ*なこと言ってるか気付いたほうがいいよ
69 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:34:20.66 ID:aUivwSnL0
>>68
得点されるまで相手の研究()をしてないとか思ってるお前が*だよな?
得点されるまで相手の研究()をしてないとか思ってるお前が*だよな?
61 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:31:46.94 ID:YPjdRdR30
ストレートが微妙に変化してる。球にフィットしたんやろ。活躍の期待大や
64 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:32:14.41 ID:Ag/iQDou0
この三連戦、山本由伸と今永昇太の日本人投手の活躍が目立ったな
そして大谷も長打が出てこれから先が楽しみだ
そして大谷も長打が出てこれから先が楽しみだ
65 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:32:16.99 ID:zOY4+Csb0
今永の事どこも番組で扱ってないんだw
73 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:35:35.88 ID:siaWWE0F0
4打数2安打なのに信者イライラ
77 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:36:56.09 ID:aUivwSnL0
>>73
DH独占しててホームラン打てなきゃまずいってのは誰でも分かるからな
イライラするのは分かるわ
DH独占しててホームラン打てなきゃまずいってのは誰でも分かるからな
イライラするのは分かるわ
74 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:36:27.05 ID:j0ROR2VF0
ドジャースはプレーオフ出場確実と思ってる奴多すぎ
大谷みたいなチームの勝利よりHRしか狙わない常勝軍団に相応しくない選手が入ると崩壊してく
油断してると足をすわれるぞ
大谷みたいなチームの勝利よりHRしか狙わない常勝軍団に相応しくない選手が入ると崩壊してく
油断してると足をすわれるぞ
78 名無しさん@恐縮です :2024/04/08(月) 09:37:10.94 ID:BH865ciA0
バウアーはどうやってももう無理なのか
コメントする